大分県支部
2007年3月18日支部設立
平成30年度
4月
6日 支部総会
30日 スキルアップ研修会
「薔薇のハンギングバスケット」デモンストレーション
講師 福元やちよ氏
ハンギングバスケット作品展示
5月
4日 ガーデニングマーケット出展
教室の開催
3日 「初夏の彩りを楽しむコンテナ」
5日 「多肉で遊ぼう」
6日 「Spring has come」
8日 「ペチュニア春のハンギングバスケット」
9日 「ツールボックス」
12日 「ボタニカルアート」
13日 「母の日コンテナ」
15日 「カラーリーフとお花のハンギングバスケット」
19日 「初夏の観葉寄せ植え」
2019年2月
22日 スキルアップ研修会 講師 石井康子氏
1.テキストから学ぶ「ハンギングバスケットの審査について」
2.ハンギングバスケット作品から学ぶ 大本信子氏の作品
3.映像から学ぶ「国際バラとガーデニングショーの作品写真」
平成29年度
4月
12日 支部総会
23日 ワインボトルハンギング①
30日 春のはなやかハンギングバスケット、バラ薫るコンテスト
5月
3日 風にゆれる春のコンテナ
4日 春の風景の額縁スタンド
5日 キッチンツールで多肉を飾る
6日 ボタニカルアート教室
7日 ワインボトルハンギング②
10日 初夏を彩るハンギング
平成28年度
4月
10日 支部総会
海辺のガーデニングフェスタの教室 於かんたん港園
27日 春のはなやかハンギングバスケット
30日 ボタニカルアート画教室
5月
1日 ガーデニングバサーに出店
海辺のガーデニングフェスタの教室 於かんたん港園
3日 母の日に贈るコンテナ
5日 多肉のリース
8日 リンゴ型の器でテラリウム
11月
26日 ハンギングバスケットの作成と管理指導 於別府市西法寺商店街
平成27年度
4月
海辺のガーデニングフェスタの教室 於大分市かんたん港園
22日 春のカラフルハンギング
25日 バケツコンテナのかわいい寄せ植え
26日 ミニバラの吊り下げハンギング
28日 ボタニカルアート教室
5月
海辺のガーデニングフェスタ 於大分市かんたん港園
2日 おしゃれにワインボトルでハンギング
3日 ありがとう母の日コンテナ
5日 多肉のおもしろコンテナ
9日 木工プランター作り
11月
15日 ハンギングバスケットの作成 於別府市法寺商店街
平成26年
4月
27日~5月18日 海辺のガーデニングフェスタ
ミニガーデン出展
28日 眺めて香って春のハーブ達
29日 春らんまんミニバラコンテナ
5月
3日 インドプランツの寄せ植え
4日 ベジタブルハンギング
5日 多肉植物を使ったかわいいアレンジ
6日 沢山のバラでフラワーアレンジ
10日 ウェルカムハンギング教室
14日 ブリキで作るバケツコンテナ