栃木支部
2006年3月28日支部設立
2022年度
2020年度
2019年度
9月




26日 秋のテーマ展示 於とちぎ花センター
テーマ「三毳山の魔女」(みかもやまのまじょ)
担当 大鹿、善林

6月




支部研修旅行 於山梨県萌木の村
梅雨の晴れ間、コンテストやナチュラルガーデンフェア開催中の「萌木の村」で様々な交流を楽しみました。

5月





とちぎ花センター「春のフラワーフェスティバル」でハンギングバスケットの体験講習会(5月3日)と作品展示(4月27日~5月5日)を行いまいした。
講習会には定員一杯の予約が入り、ハンギングバスケットが認知されてきていることを皆で喜び、今後の励みとなりました。

4月





とちぎ花センター春のテーマ展示
「栃木からエールを」と題してオリンピック・パラリンピックの成功を応援!ハンギングリースの五輪です。

4月





10日 第14回栃木県支部総会、勉強会
「イベントに映えるハンギングバスケット制作」講師間室伸子氏
ワイヤーバスケットHB-35を使って(デモンストレーション)
イベントに映える様々なテクニックを学びました。早速、今年度の活動で実践していきたいと思います。間室先生ありがとうございました。

2018年度
4月


18日 第13回栃木支部総会
総会後支部研修会として、講師に土谷ますみ先生をお迎えし「今年のトレンド植物を使ったハンギングバスケット」をテーマにデモンストレーションを行いました。

4月


24日 とちぎ花センター春のテーマ展示 於とちぎ花センター
テーマ「春の魔法にかけられて」担当 根本、佐々木、山口

5月


とちぎ花センター 春のフラワーフェスティバルでハンギングバスケットの講習会(5/3)と作品展(5/3~5/6)を行いました。

9月




8日~30日 企画展 於とちぎ花センター
「NEW WORLD」ハンギングバスケットで創るスタイリッシュな空間

9月



とちぎわんぱく公園グリーンフェスタ
28日 修景制作
