栃木支部
2006年3月28日支部設立
2022年度
2021年度
2022年2月



26日・27日 於とちぎ花センター
テーマ「時を越えて!」
花といちごフェスティバル2022
イベント自体は中止となりましたが、装花とハンギングバスケット作品展は予定どおり6日まで展示となりました。

12月
2日・9日 栃木県支部勉強会 於とちぎ花センター第6温室
「ハンギングバスケットの背景~エレガントなフレーム」講師 原嶋早苗氏
ガーデンクラフトアーティスト、モルタルデコアーティストの原嶋早苗先生をお迎えし、2日間でハンギングバスケットの背景とワイヤークラフトでアルファベットを作成しました。

10月






16日 寄せ植え講習会 於とちぎわんぱく公園
「ベリーな寄せ植えづくり」

10月
15日
池の中の修景
支部展示設置「秋へのいざない~ハンギングバスケットの世界へようこそ!」
今年は新たな試みとして栃木支部の活動ブースを作成し、お花屋さんをイメージして展示しました。設置後すぐ、訪れる皆様方がフォトスポットとして楽しんでいらっしゃいました。

10月
16日~24日 とちぎグリーンフェスタ2021inとちぎわんぱく公園 於とちぎわんぱく公園
11日池の中の修景制作、栃木支部展示

2020年度
2019年度
2020年3月





「花と苺のフェスティバル」2月29日、3月1ひ開催予定がコロナウイルス対策で中止、2週間の作品展示も1週間に短縮となりました。沢山の人に見て頂くことは出来ず残念でしたが、3年目を迎え支部全体のスキルの向上が伺えました。

11月



とちぎ花センター ハンギングバスケット講習会
「ハボタンとパンジーを使ってワンランク上の作品を目指しましょう!」の呼びかけに15名が参加、豪華に出来皆さんに喜んでいただけました。

11月





10月29日~11月17日 於とちぎ花センター
大温室展示「フラワーアート植物展」NEW WORLD2

10月




13日 とちぎわんぱく公園グリーンフェスタ
13日午後、14日(台風で一部変更)
ハンギングバスケット、寄せ植え講習会、ガーデニングコンテスト

10月




3日 とちぎわんぱく公園グリーンフェスタ
修景制作 10日設置

2018年度
4月


18日 第13回栃木支部総会
総会後支部研修会として、講師に土谷ますみ先生をお迎えし「今年のトレンド植物を使ったハンギングバスケット」をテーマにデモンストレーションを行いました。

4月


24日 とちぎ花センター春のテーマ展示 於とちぎ花センター
テーマ「春の魔法にかけられて」担当 根本、佐々木、山口

5月


とちぎ花センター 春のフラワーフェスティバルでハンギングバスケットの講習会(5/3)と作品展(5/3~5/6)を行いました。

9月




8日~30日 企画展 於とちぎ花センター
「NEW WORLD」ハンギングバスケットで創るスタイリッシュな空間

9月



とちぎわんぱく公園グリーンフェスタ
28日 修景制作
