園芸関連イベント情報
第31回グリーンアドバイザー認定講習・試験のご案内
あなたもグリーンアドバイザーを目指しませんか?
日時・会場 | 2022年9月11日(日)試験会場 東京A 2022年9月22日(木)試験会場 札幌・仙台・東京B・名古屋・大阪・広島・福岡 |
内 容 | ・講習はインターネット動画配信 ・年齢や学歴・実務経験は問いません。どなたでも受験できます。 ・様々な分野での仕事や活動に活かせます。 ・全国1万人1千人登録の実績。 ・資格取得後もアフターフォローが充実。 ・協会主催のイベントや行事に参加できます。 ・配信動画の講習は社員教育としても最適です。 ・ポイント制により上位称号の取得が可能。 |
受講・受験料 | 一般 40,700円、学生(年齢・学部・学科は問いません)20,350円、再受講・再受験(2016年以降に受講・受験されたことがある方)29,700円 |
お問い合わせ | 公益財団法人 日本家庭園芸普及協会 TEL:03-3249-0681 |
淡路景観園芸学校 園芸療法課程
植物の癒しを使うプロになる
日 程 | 学校説明会 2022年8月27日(土)・9月18日(日) 入試日程 推薦入試 2022年10月18日(火)・一般入試 2022年11月20日(日) |
会 場 | 兵庫県立淡路景観園芸学校 (兵庫県淡路市) |
内 容 | ・修了時に兵庫県知事認定園芸療法士資格が授与されます ・プロとして園芸療法を行う実力が身につきます ・短大・専門学校・大学等卒業者、医療・福祉・教育・農園法・造園分野や企業で働く人、家庭で働く主婦など、年齢も経験も多様な人が集い学んでいます ・国内・海外の園芸療法専門家・実践者との広いつながりが、先進的な園芸療法の学び舎将来の活躍をサポートします ・就職率100%。病院や福祉施設の常勤園芸療法士・非常勤園芸療法士になる、今の職業に園芸療法を活かす、NPO法人を立ち上げる、起業する、などして活躍 ・修了生が設立したNPO法人園芸療法と歩む会と連携。修了後の活躍をサポート |
お問い合わせ | 兵庫県立淡路景観園芸学校 TEL:0799-82-3131 |
第40回全国都市緑化仙台フェア 未来の杜せんだい2023~Feel green!~
国内最大級の花と緑の祭典を杜の都・仙台で開催
日 時 | 2023年4月26日(水)~2023年6月18日(日) |
会 場 | 青葉山公園追廻地区、西公園南側地区、広瀬川地区 (宮城県仙台市) |
内 容 | メイン会場 ・青葉山公園追廻ちく会場 ・西公園南側地区会場 ・広瀬川地区会場 〇まちなかエリア会場 ・都心部に回遊性を創出し、フェアの盛り上がりを街全体に波及させる取り組みを進めるエリア 〇東部エリア ・震災の記憶の継承、みどりの復興の発信や、自然に触れながら家族で学び楽しめるエリア |
お問い合わせ | 第40回全国都市緑化仙台フェア実行委員会事務局 TEL 022-214-8727 |